中途採用
|
(企業名非公開) |
募集内容 |
機械開発・設計エンジニア
建設機械の開発業務
中長期スパンでみた、差別化商品を作り上げる構想企画及び開発業務を行って頂きます。
商品化開発へと円滑に移行させる為に確実な技術確立を行います。
商品化開発 次期開発商品(機械)の品質確立を推進し、商品力のあるものへと完成させて頂きます。
機能/省エネ/低騒音機能向上/規制対応/新興国向け 等 、経験や志向にあわせ、いずれかの業務に
取り組んで頂きます。
技術開発(機械系エンジニア)
建設機械の設計及び開発業務を行っていただきます。
次々期以降の製品を作り上げる構想企画及び開発業務及び、次期開発機の品質確立を推進し、より商品力の
あるものを開発して頂きます。
※3D-CADなどの最新技術を駆使し、応力解析はもとより、流熱、音響などの事前解析も実施します。
また、営業部門やサービス部門と連携し、お客様のニーズを的確に開発コンセプトに落とし込んでいきます。
|
応募資格 |
〜32歳まで ※キャリア形成を計るため
機械開発・設計エンジニア
電気電子/機械系の理系の方
分野を問わず、新規開発(設計)の業務経験を持った方
(強度計算、レイアウト設計、エンジン技術、エネルギー収支計算、電子回路設計 等いずれかのご経験のある方)
※英語力 ・機械設計経験(大型機械や、建設機械の経験)あれば尚可
技術開発(機械系エンジニア)
工学部機械系学部を卒業された方
機械設計経験(3D CAD使用経験)がある方
自動車・産業機械、建設機械、農機の機械構造設計経験のある方、歓迎
薄板板金設計、電気、油圧制御システム設計、パワープラント設計経験のある方、歓迎
顧客仕様に合わせた設計や内外装の設計経験のある方、歓迎
TOEIC 600点以上お持ちの方(必須の条件ではありません)歓迎
|
勤務時間 |
8:00 〜 16:50
|
給与 |
機械開発・設計エンジニア
年収 400万円 〜 599万円
技術開発(機械系エンジニア)
年収 350万円 〜 599万円
|
勤務地
|
広島市内
|
休日 |
完全週休2日制・祝日、夏期・年末年始・有給休暇、リフレッシュ休暇あり
年間118日
|
待遇 |
各種財形貯蓄制度、住宅融資制度、施設/独身寮、社宅、保養所(全国各地)、運動施設、総合病院など
超過勤務手当、通勤手当、役職手当、営業手当ほか 有
|
問合せ・
応募方法 |
下記応募フォームにてお問合せ・ご応募下さい。
|
応募先 |
応募フォームはこちら
|
コメント
|
大手の建設機械カンパニー。
チャレンジ精神を持ち、現状を変えていく行動力を持った方を募集しています。
OJTによる一連教育のほか、各種一般教育研修も実施いたします。
早期の業務スキル習得に繋がる実践教育を実施するなど、各種教育・サポート体制を整えております。
|